新nisaの簡単な説明!!                                                       知っているだけで勝者確定!!

区分成長投資枠つみたて投資枠合計
年間投資枠最大240万円最大120万円最大360万円
非課税保有限度額(生涯)合計1,800万円(うち成長投資枠は1,200万円まで)
非課税期間無期限
対象商品上場株式・ETF・REIT・投資信託など金融庁認定の長期積立向け投資信託
投資方法一括投資・つみたて両方可定期・継続的な積立
売却後の枠復活〇(売却した分の枠は再利用可能)
利用可能年齢日本国内在住の18歳以上

📝補足ポイント

  • 非課税限度額1,800万円は成長投資枠1,200万円+つみたて投資枠600万円の合計です。
  • 年間360万円まで投資できますが、毎年成長投資枠240万円+つみたて投資枠120万円までという制限があります。
  • 非課税期間が無期限なので、売却しない限りずっと非課税で保有できます。
  • 一度売却すると、その分の非課税枠が復活します。これが旧制度との大きな違いです。


    ■新NISAのまとめ(2024年〜)
  • 年間最大360万円まで非課税で投資可能
     → 成長投資枠240万円+つみたて投資枠120万円
  • 生涯非課税投資枠は1,800万円まで
     → うち成長投資枠は1,200万円が上限
  • 非課税期間は無期限
     → 長期保有に非常に有利
  • 売却すれば非課税枠が復活
     → 資金を回転させながら効率よく使える
  • 投資初心者はつみたて投資枠からスタートがおすすめ
     → 低リスク・長期運用向きの投資信託が中心

コメント

タイトルとURLをコピーしました